88歳 米寿祝いの人気プレゼントTOP3
1分でわかる「米寿祝いって何?」「お祝いの方法」
「米寿祝いって何?」「米寿ってどうお祝いした.
0 らいいの?」
最近よくこういうおご相談を受けるようになりました。
こんにちは。花なまえの詩スタッフの藤村です。
私はお客様対応をしている関係上、上記のようなご相談をよく受けます。
ここでは米寿祝いをよりわかりやすくするために、お祝いに詳しいふくたろう先生に解説してもらいます。
あなたのお父さん(お祖父ちゃん)お母さん(お祖母ちゃん)が米寿を迎えるなら、「米寿とは何か?」「どうお祝いすればいいか?」を知って、喜ばれる米寿のお祝いをしてあげてくださいね。
- 米寿お祝いとは?
- 米寿お祝いって
どうやってするの?
1・米寿お祝いとは?
今度家族みんなで
おばあちゃんの米寿祝いをすることになったんだ!
でも米寿ってなんだろう?
米寿は88歳の長寿祝いです。
日本では、還暦(60歳)、古希(こき)(70歳)、喜寿(きじゅ)(77歳)のように
年齢の節目に長寿をお祝いする行事を行いますが、
これを「年祝い」と言います。
米の文字をバラバラに分解すると八十八になることから、
米寿は数え年で88歳をむかえる年にお祝いをします。
数え年?
数え年では生まれた年を1歳と考え、1月1日の元日にひとつ年をとるんです。
生まれた年を0歳と数え、誕生日にひとつ年をとる満年齢にあてはめると
米寿は87歳に迎えることになります。
そうなんだ!僕たちになじみがあるのは満年齢だね!
そうなんです!
なので最近では満年齢88歳でお祝いすることも
多くなってきました
へぇ~!
88歳ってすごくおめでたいことだよね?
世界有数の長寿国である日本の平均寿命は
男性で80.79歳、女性で87.05歳なんです。
米寿は平均寿命を上まわるまさしく「長寿」です!
すごい!
88歳といえば、お孫さんはもとより
ひ孫さんがいてもおかしくない年齢です。
ご家族みなさんの日程を調整して、
おじいちゃん(お父さん)、おばあちゃん(お母さん)の長寿を一緒にお祝いしてはいかがでしょう。
そうだね!特別な節目だから
家族みんなそろってお祝いしたい!
2・米寿祝いってどうやってするの?
とってもおめでたい米寿祝い。
でもどうやってお祝いしたらいいの?
お祝い日はいつにしよう?
お祝いの日は特に決まりはありませんので
誕生日、敬老の日にあわせてもよいですし
遠方の方が帰ってこられる日にしてもかまいません。
どんな場所でするの?
何といってもご高齢ですから
ご本人が無理をしないでいいよう
計画されればいいと思います。
お元気であれば温泉旅行でもいいですし
ご自宅で好物の料理を作ってさし上げてもいいと思います。
みんなやおばあちゃんの都合をあわせて
考えるんだね
はい!なによりも家族や親戚が集まって
一緒にお祝いをすることがご本人にとって
一番喜ばれるでしょう
ところで、
ふくたろう先生が着ているのは何?
これはちゃんちゃんこです!
還暦のときは赤いものを身につけるように
米寿にも色があります。
それは金色・金茶色・黄色です。
そこで金色、金茶色や黄色のちゃんちゃんこや
座布団、扇子、頭巾などを用意してお祝いします。
そうなんだ!じゃあおじいちゃん達にも
黄色のちゃんちゃんこを着てもらおう!
ぜひ!
日頃は着ないものなので
みんなで記念撮影をしたりして
お祝いムードも盛り上がりますよ♪
プレゼントはどうしよう?
プレゼントとしては、
定番のお花のほか日常使えるような衣類、
それも地味な色ではなく、
少し若々しくみえるものを選ぶといいようです。
お孫さんからのお手紙や絵が得意であれば
「おじいちゃん(おばあちゃん)の絵」などは喜ばれると思います。
そうなんだ!特別感があっていいかも!
でも僕は絵が得意じゃないや…
特別感を求めるなら
オーダーメイドのプレゼントはおすすめです!
例えば名前で作るポエムを知っていますか?
その方の人生やメッセージを詩にしてもらえる世界でひとつのプレゼントです。
その中の一つの「花なまえの詩」は、添えられるのがご家族みんなのイラストなんです。
今、米寿のお祝いに大人気なんですよ♪
へぇ!名前がポエムになるの!?
家族みんなやゆかりの風景を描いてもらえるなんて
目に入る度に温かい気持ちになりそうだね♪
色々な名前入り商品もネットで販売されていますので
検討してみてはいかがでしょうか。
ありがとう!
先生のおかげで米寿祝いのことがわかったよ♪
最高の日にしてあげたいな!
今から準備を始めるね!
当日は、おばあちゃんとどんな話をしようかな~
次回はおばあさまがお祝い会で盛り上がるお話をレクチャーしますよ♪
次の記事を読む:『米寿の方が生きてきた時代のできごとや流行』
はたして、とらおはお祝い会を成功させられるのでしょうか?
成功のカギを握るのは、とらおも心配していたようにプレゼントです。
お祝い会のお楽しみは、何といっても「お食事」と「プレゼント」ですからね。
あなたは米寿祝いのプレゼントをもう決めましたか?
もしまだなら、
次の記事を読む:『米寿の方が生きてきた時代のできごとや流行』お祝い会で盛り上がろう♪Part1
- 随時更新中♪
- 『米寿の方が生きてきた時代のできごとや流行』
- 『こんなにおもしろい!米寿川柳』
- 『米寿の方が生まれた年の名前ベスト10』
- 米寿のメッセージカード文例集
- 絶対に嬉し涙を流すメッセージ魔法のことばBEST5
- 【番外編】これであなたも名前の詩マスター!
- 1分でわかる「何歳で祝う?」「長寿お祝いの種類」