詩にするお名前 = こんのみちこ 女性/80
あなたとの間柄 = 母
どのような方ですか =
34年前に病気で夫を亡くし、苦労して私たち3人(姉・妹)を育ててくれましたが、今
では、8人の孫と1人の曾孫にかこまれ幸せに過ごしています。花が好きです。
詩のご要望 = ありがとう。長生きしてほしい。
絵柄のご要望 =
登場人物
@本人=ふくろう(傘寿の祝い)80歳 めがね 紫帽子・ちゃんちゃんこ
本人の左右にAB
A内孫=うし 17歳 女 黄色いポンポン(チアダンス用)
B内孫=うさぎ 15歳 男 水泳用ゴーグル(北島康介選手がヒーローインタビューを
受ける時のように額の上にゴーグルをかけている感じ)
C外孫=いのしし 31歳 男 ネクタイ
D曾孫=うさぎ Cの子供 3歳 女 リボン
E外孫=ねずみ 30歳 男 ネクタイ
F外孫=うま 24歳 女 黒板を指す棒(教師用)
G外孫=さる 22歳 女 大きな花束
H外孫=うし 17歳 女 テニスラケット
I外孫=へび 13歳 男 バスケットボール
以上10人 年齢は数えです。
背景
昔のふるさとをイメージしたあまり高くない山がある春の田園風景の中、遠くに走る
山形交通のボンネットバス。(亡くなった夫が山形交通のバスの運転手でした。遠く
でみんなを見守っているイメージ)
バスの色は、ピンク地に半分より下が赤。上の行先表示部も赤。タイヤホイールも
赤。写真必要であればお送りしますが、ネットで山形交通・ボンネットバスで検索す
ると出てきます。
贈り主様のお名前・日付 = 2013年 傘寿お祝い 家族一同
贈り物の種類 = 傘寿お祝い
熨斗(のし) = 傘寿おめでとう
メッセージカード =
ばあちゃんへ
傘寿おめでとう。そして今までありがとう。
これからも元気で長生きしてください。
子供・孫・曾孫一同
モニター = モニター希望
|